登録 ログイン

diffuse oedema 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • びまん性浮腫{せい ふしゅ}
  • diffuse     diffuse v. 放散する, まき散らす; 普及させる; 拡散する. 【副詞1】 The new farming techniques
  • oedema     {名} : =
  • oedema    {名} : = -------------------------------------------------------------------------------- 【発音】idi':mэ
  • diffuse     diffuse v. 放散する, まき散らす; 普及させる; 拡散する. 【副詞1】 The new farming techniques gradually diffused throughout the continent. その新しい農業技術は徐々に大陸全体に普及した The smoke rapidly diffused into the air. 煙は急速に
  • to diffuse    to diffuse 行き渡る 行渡る いきわたる ゆきわたる
  • alimentary oedema    食事性水腫{しょくじせい すいしゅ}
  • alveolar oedema    肺胞水腫{はいほう すいしゅ}
  • angioneurotic oedema    血管(運動)神経性浮腫◆【略】ANE
  • arm oedema    上肢{じょうし}の浮腫{ふしゅ}
  • blue oedema    青色水腫{せいしょく すいしゅ}
  • brain oedema    脳水腫{のうすいしゅ}、脳浮腫{のうふしゅ}
  • bullous oedema    水疱性水腫{すいほうせい すいしゅ}
  • cardiac oedema    心臓性浮腫{しんぞう せい ふしゅ}
  • cardiogenic oedema    心原性水腫{しんげん せい すいしゅ}
  • cerebral oedema    脳水腫{のうすいしゅ}、脳浮腫{のうふしゅ}
英語→日本語 日本語→英語